訪問はりきゅうマッサージ
みらい 厚木戸室

ご自宅や施設に伺い
施術をします

よくあるご要望

只今無料体験受付中

ご依頼の多い内容

s_AdobeStock_322253891 (2)

マッサージ

あん摩マッサージ指圧師の資格者が訪問し、痛みの緩和、筋肉のほぐしなど、ご希望のマッサージを施術します

鍼治療

鍼・灸

国家資格所持者の鍼灸師がご自宅や施設に伺い、鍼灸を施術します

AdobeStock_427143099

リハビリ

計画に沿ったリハビリマッサージや鍼灸を施術します

お気軽にご相談ください

私たちが常に心掛けていること

5つの約束

資格者を派遣します

国家資格を有する施術者を派遣いたします

手続きは代行します

面倒な手続きはすべて代行いたします

患者さんファースト

患者さんのご要望をできる限り優先いたしますん

相談員を配置

施術をしない相談員を配置し、ケアマネさんや患者さんへのサポート体制を充実させます

担当者会議に出席

担当者会議に出席いたします

わたしたちにお任せください

鍼・はり

無料体験訪問マッサージの流れ​

訪問はりきゅうマッサージみらい

お問い合わせ

問い合わせフォームまたはお電話にて無料体験訪問マッサージの受付をします

初回無料訪問マッサージ体験

訪問先に伺い、施術を実施します

ご説明・質疑応答

施術後、手続きなどのご説明をします

ご契約

内容に問題がなく、施術をご利用頂く場合は、ご契約をお願いします

手続き

書類などの手続きを行います

訪問開始

ご予約の日より、訪問マッサージが始まります

当院をご利用頂いた

患者さまの声

一人で歩けない、歩きにくい、外に出ないから筋肉がどんどん減ってしまうのではないか。考え方がなんでも、どんどんネガティブになってしまう、どうせ痛みなんて取れないし、歩けるようになんてならないし…など思ってしまう。

受けてるといい気はする、気持ちはいい。良くなろうとする意欲が高まった!治ろうとする希望を持ててきた。沈んでいた気持ちが治そうという気持ちに変わってきた。

Uさま 男性

感謝している、助かった、寂しさや不安が解消できた。コロナで人と会えないから会える喜びがある。施術自体は毎回気持ちよく受けている。

Mさま 女性

リハビリ病院から退院してきて週に2回の訪問リハビリがキツかった。家事など家のことをやってると疲れるのだと思った。だから、リハビリではなくてマッサージがいいなと思っていてケアマネに相談した。

リハビリ病院の時と似ていて、理学療法士さんと同じようでいい感じです。でも、疲れるリハビリとは違うのでとてもいいです。

Aさま 女性

腰が痛い、肩こり、階段の上り下りがやりづらい。

効果的、急所を抑えられている感じで治る感じがする。とても良い、よくなる可能性を感じる。

Iさま 男性

訪問エリアは厚木市内半径8Km付近

腰部脊柱管狭窄症、腰椎圧迫骨折

腰部脊柱管狭窄症と腰椎圧迫骨折は痛みが長期化することが多いことから医療保険で対応できる期間を超えても痛みが残存することが問題となっています。今回はそれぞれの原因と対処法について解説します。

続きを読む »

認知症とは

認知症とは、正常な社会生活を営んでいる人の知能、記憶、判断力、理解力、認識、見当識などさまざまな精神機能が脳の機能障害によって障害され、自立した生活、社会生活や人とのかかわりに支障をきたす状態をいいます。

続きを読む »

パーキンソン病と重症度分類

パーキンソン病は脳に異常が起き、体の動かしづらさや自律神経系の症状が出現するなど様々な症状を呈する進行性疾患です。病気の進行程度により、ホーンヤールの重症度分類というもので5つに分類されます。

続きを読む »

パーキンソン病とは

パーキンソン病は進行性疾患であり、運動系の障害として振戦、筋固縮、無動、姿勢反射障害(4大徴候)があります。精神系の障害としては抑うつ、認知機能障害、幻覚、妄想、REM睡眠行動障害がみられます。

続きを読む »